
※来店時の情報です。最新の情報はお店にご確認ください。
本記事のリンクには広告が含まれています。
今回取材させていただきました。
『BLUE ENTRANCE KITCHEN 横須賀店』

横須賀中央駅から徒歩5分。2023年11月オープンした、オリジナルタコスのお店です。
最近では中目黒で「飲めるタコス」と紹介され、今年バズったお店の1つとして取り上げられるほどの人気ぶり。
お店のコンセプトは「沖縄から世界へ🌍」沖縄発のオリジナルタコスブランドとして、世界的ブランドを目指し、地域に根ざしながら、子どもたちに夢を与える存在になりたい、という強い想いが込められているとのこと。

店内はガラス張りで明るく開放的。コンクリート打ちっぱなしのモダンなデザイン。ペット同伴もOKみたい。

平日でも満席で待ちが出てたほど人気でした。料理が到着してから40分制とあまりゆっくりはできませんが、その分回転は早いかなと。
今回注文したタコス

メニューがQR式なので今回は実際に注文したメニューを。
今回はコンボで2〜3種類を同時に味わうセットにしてみました。

・ステーキ&グリルチーズタコス『Smoky Steak & Grilled Cheese』
・ザクザクフィッシュ(イングランド)
・BEKゴールドエクスペリエンス

・サウスアフリカン(アフリカ)
・BEKグリルチーズ&ビーフタコス

ここでは男性も女性も黒い手袋をつけて手づかみでいただきます!

持ち上げてみると、タコスはどれも大きく、具材詰まっててボリューミー!
こちらのタコスは「どこかの真似」ではなく、完全オリジナルのスタイル。本場メキシコ人スタッフも開発に携わり、沖縄発の“新しいタコス”を作り上げているそうです。
最近は真似されるほど注目度が高まっているそうで、それもまた本物の証。

タコス以外で注文したチーズビリアはお肉ととろけるチーズがたっぷり。

さっきのタコスとはまた違った食感です。そしてこちらのメニューのいいところが、、

この濃厚ソースにディップしていただくスタイル!
東京や大阪のような、「飲めるタコス」と表現される感じには、タコスにディップするソースが横須賀店にはないので、ディップスタイルを味わうならこのメニューになります。

ジャンキーな味にはポテト(カーリーフライ)と炭酸の相性が抜群。
異国情緒漂う横須賀で、沖縄から世界へ羽ばたくオリジナルタコスを味わえる――
そんな特別な体験を味わいにぜひ。
ごちそうさまでした!

にほんブログ村
店舗情報
🏠 『BLUE ENTRANCE KITCHEN 横須賀店』
📍 神奈川県横須賀市大滝町1-6-7
🕰️ 11:00〜15:00、17:00〜22:00
🛏️不定休
💰2,000〜2,999
カード・電子マネー・QR可

コメント