
※来店時の情報です。最新の情報はお店にご確認ください。
本記事のリンクには広告が含まれています。
今回取材させていただきました。
◆ 焼鳥 ともしび ◆

日ノ出町駅から徒歩5分。平戸桜木通り沿いにひっそりと灯る、隠れ家のような焼鳥店です。
「美味しい焼鳥をリーズナブルに、お酒と共に楽しんでいただくこと」がコンセプト。
完全予約制で予約は食べログから可能です→こちら

内容的には高級店に並ぶクオリティですが、そのようなお店の半額ほどでいただけるリーズナブルさが魅力とのこと。

店内は黒と木の質感を基調に、間接照明が優しく照らす和モダン空間。

カウンター越しには、職人が備長炭で一串一串を丁寧に焼き上げる姿。
備長炭には紀州や土佐などが使われています。大人のデートや、落ち着いた時間を過ごしたい夜にぴったりです。
メニュー



コースになるのでこちらはドリンクメニューの内容を。
注文したメニュー

今回は「おまかせコース(5,500円)」をいただきました。別途サービス料(席料)が1,000円あります。
その日の仕入れで厳選された鶏を、部位ごとに火入れを変えたこだわり。

強火と斜めに置く独自の焼き方で丁寧に焼いた串は、火入れが抜群でどれも絶品です。
こちらはまずふりそで。

はつ、かしわ、砂ずり、せせり、ちょうちんがこの日のラインナップ。
弾力と旨み、脂の良さが決め手の「丹波赤鶏・黒鶏」を中心に使用しているそうです。

赤茄子と、野菜串も出てきました。ジュワッと旨みが広がりたまらない。

合間には、茶碗蒸しやとりわさ、白レバーなど、丁寧な逸品料理もありどちらも質が高いです。

そして特筆すべきは、〆の「濃厚鶏白湯ラーメン」。10時間かけて炊き上げたスープはとろりと濃厚で、まるでポタージュのよう。
焼鳥屋の〆とは思えない完成度でした。
焼鳥を中心に、料理と空間が一体となる時間。非日常を味わうには、まさに最適の一軒です。
ごちそうさまでした!
予約はこちら。

にほんブログ村
店舗情報
🏠 『焼鳥 ともしび』
📍 神奈川県横浜市中区日ノ出町2-118-2
🕰️ 18:00〜23:00(L.O.21:00)
🛏️日曜定休
💰8,000〜9,999
カード可

コメント