
※来店時の情報です。最新の情報はお店にご確認ください。
本記事のリンクには広告が含まれています。
『レストラン シン』

1979年に創業。根岸駅から徒歩20分ほどの住宅街にある、食べログ百名店にも選ばれた洋食レストランです。
こちらのハンバーグが美味しいと聞いて今回やってきました。

創業の父の味を2代目シェフが大切に引き継ぎ、さらに進化させることを義務に取り組んでいるとのこと。
とにかく印象としてはお店の方がみんなにこやかでアットホームな空間が素敵な印象です。
駅からは少し歩くので暑いときなどはバスを使うのがおすすめ。
予約席が多かったので、基本予約していくのが良いですが運が良ければふらっと入れます。
メニュー

ここのこだわりがこの3つ。特に注目が秘伝の3種のソースです。

メインメニューがこちら。基本どのメニューも秘伝のソースがしっかり使われています。

デザートは全品600円で全部で9種類ありました。
注文したメニュー

お店の名物は「白いハンバーグ」なのでもちろんこちらを注文。

正式なメニュー名は「ハンバーグ 日本風」で門外不出、秘伝のレシピで作った自家製ソースは唯一無二とのこと。
ライスと味噌汁もついてきました。

ナイフを入れるとしっかり肉汁が溢れるジューシーさ。そのままでも十分美味しいですがこのソースがまた美味い。
ソースは醤油とパルメザンチーズをベースにしてるみたい。付け合わせの野菜も美味しく、このソースを絡めて食べるのが最高です。
個人的なものですけどこの味が僕にはドンピシャで、今まで食べたハンバーグの中でもTOPレベルに好きでした。

デザートは人気の抹茶ババロアにしました。
開店と同時で1人ではすぐ入れたけど、予約が多い関係か1時間制とあり外に待ちもあったので予約して行くのがオススメです。
ごちそうさまでした!

にほんブログ村
店舗情報
🏠 『レストラン シン』
📍 神奈川県横浜市磯子区丸山2-20-10 コーラル磯子 1F
🕰️ 11:00〜16:00
🛏️月曜、第2・4火曜
💰1,000〜1,999
カード・電子マネー・QR可

コメント