
※来店時の情報です。最新の情報はお店にご確認ください。
『横浜みかん』

横浜駅から徒歩7分、平沼橋からはすぐの岡野エリアに2024年夏、新たにオープンした海鮮居酒屋🍊
1ヶ月の予約がすぐに埋まるほど人気の、新橋にある「食堂みかん」の姉妹店らしい。
全国各地の漁場から届くうに・いくら・魚介を、少量多皿の贅沢なコース仕立てで提供しており、「居酒屋以上、割烹未満」がコンセプトらしい。

カウンター12席+奥にテーブル席の小さな空間で、毎月15日17時から予約受付をしています。
平日は2回転、土・祝は3回転で、一斉スタートになります。
メニュー

今回は「おまかせコース(飲み放題付き)」をいただきました。
価格は10,000円ぴったり。上のメニューの上段のドリンクは飲み放題で、他のドリンクはコースの方は1杯500円という設定です。
今回のお客さんですと、ちょこちょこ課金して注文していました。

これ追加できたかは不明ですが、うにがもっと食べたければこんなメニューもあります。
おまかせコース 10,000円

店名にちなんで最初はみかんサワーを。

まずは籠に並べられた前菜の八寸から。彩もよく、ちょこちょこ色々食べられるのが嬉しい。




続いてこれらの一品、どれもクオリティが高いです。
カウンターなので、かつおのカットなど目の前で調理されるライブ感も楽しみの1つ。

そして名物の1つがこの「こぼれ雲丹トロ」
まずは箱に敷き詰められたうにと、丼に盛られたいくらを見せてくれます。

そしてトロで巻かれたシャリに、うにといくらをたっぷりかけていくパフォーマンス!
このビジュアルにうっとり・・・

見てくださいこの輝き!こちらを1口で頬張れる幸せ。
トロの巻き寿司とうにの旨みに、いくらのプチプチ感と酸味が相性抜群です。

余ったいくらには、みかん入りのシャリを乗せて最後まで美味しくいただきます。
シャリは大中小から選べ、手前が中、奥が大です。

そして「みかん巻き」。シャリの上にたっぷりのうにとキャビアをのせて・・・

海苔で包んで手渡してくれます。口いっぱいにうにの味が広がり、幸せすぎました。



続けて手羽先や黒毛和牛など、海鮮だけでなくお肉まで。

そして〆には、雲丹クリームソースとチーズ、卵黄を絡めた「ウニボナーラ」が出てくるのも嬉しい。

濃厚なソースに絡むモチモチ生パスタ。ソースが少し余りますが・・・

こちらにも追いシャリをして、ソースと混ぜてリゾット風に✨

最後は「冷凍みかん」で口直し。
お腹いっぱいとまではいきませんが、満足度は高かったです。お酒をもっとたくさん飲む人ならよりお得に感じたのかな。
ぜひ予約してみてください。ごちそうさまでした!

にほんブログ村
店舗情報
🏠 『横浜みかん』
📍 神奈川県横浜市西区岡野1-6-29 翔’s横濱 1F
🕰️ [火〜金・祝前日・祝後日]
18:30 – 23:00
[土・祝日]
15:00 – 23:00(7月は15:30〜)
🛏️日曜・月曜定休
💰10,000〜14,999
カード・QR(PayPay)可

コメント