【横浜駅】大阪で6年連続百名店の『鶏soba座銀』が神奈川初進出!オープンして3ヶ月で行列になるほど話題に

目次

鶏soba座銀 横浜西口店

横浜駅の相鉄口から徒歩6分ほど。ヤマハの跡地にできたラーメン店です。

こちらは大阪に本店があり、6年連続百名店を獲得した人気店!
※6年連続は本店じゃなくにぼし店。

25年4月1日にオープンしてまだ3ヶ月ですが、すでに開店前から列ができるほどの人気でした。

ラーメン店とは思えない黒を基調とした上質な店内です。

コンセプトは「大切な人を連れていきたい店」とのこと、ラーメン店としては珍しいなという印象でした。

ちなみにお隣が系列の焼肉店で、どっちに入るか毎回迷います笑

メニューは撮影忘れしたので、食べログなど参考に。。

注文したメニュー

特製鶏soba    1,400円

今回いただいたのはお店の看板メニューでもあるこちら。

普段見ているラーメンとは全く違ったビジュアル!!

注文後に泡立ててまるでポタージュのような鶏白湯のスープ。自家製麺によく絡むけどスッキリした後味です。

鴨や鶏など、3種のチャーシューに、パリパリのごぼうという珍しいトッピング。でもこのごぼうがまた美味いんです。

鶏白湯混ぜsoba    1,200円

地鶏醤油を実は1回目にいただいていたので、今回は混ぜsobaを注文。画像に写ってはいないですが、ライスも付いてきます。

鶏白湯の濃厚なスープに負けないウィング麺を使用しているとのこと。

濃い卵黄を絡めた濃厚な味わいに、ごぼうのアクセントが光る、一味変わった混ぜsobaという印象でした。

炙り肉寿司 390円

〆のライスが多い中、ここでは炙りたての肉寿司を提供しています。

肉寿司って当たり外れの大きいイメージがありますが、柔らかくとろける感じもあり、5貫くらいサクッと食べられそう。

チャーシュー丼 380円

丼も3種類ほどあり、1番人気はチャーシュー丼。

卵黄が乗せられているのも地味に嬉しいです。

日によって待ち度合いも変わるとは思いますが、多分夜の営業が始まる前くらいならスムーズに入れるのではと、、思います!

ごちそうさまでした。

店舗情報

🏠 『鶏soba座銀 横浜西口店』
📍 神奈川県横浜市西区南幸2-5-9 浜一南幸ビル1F
🕰️ 11:00〜15:00、18:00〜22:00
🛏️不定休
💰1,000〜1,999
 現金orカード

 ※来店時の情報です。最新の情報はお店にご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次